2025年– date –
-
4/15(火)志木教室の千詠書道 火曜クラスの生徒作品
4/15(火)志木教室の千詠書道 火曜クラスでは、今日も素敵な作品が続々と誕生しました! 今回は、のびやかな筆致で表現された「広い野原」、しっとりとした情景が目に浮かぶ「小雨」、春の息吹を感じさせる「光風動春」、そして力強い変化が印象的な「文明... -
【川越市】4/12(土)千詠書道教室 生徒さんの様子を掲載します。
【川越市 書道教室】4/12(土)千詠書道教室での生徒さんの様子を掲載します。 小学生は、書道を習うと本当に教えている私自身もびっくりするくらい集中力がつきます。 まだまだ上手くなる生徒さんたち。いつも一人ひとりに向き合える時間に感謝いたします... -
4/8(火)志木市の千詠書道教室で新学期スタート【硬筆の様子】
4/8(火)志木市の千詠書道教室で生徒さんたちが🌸 新学期スタート!元気いっぱいの作品が完成しました 🌸 志木教室の火曜クラスでは、新学年を迎えた子どもたちが、新しい気持ちで筆を執りました。 新1年・2年生の課題は、ひらがなの練習。... -
4月7日 千詠書道 志木市店舗の月曜クラスの様子
4月7日 千詠書道 志木市店舗の月曜クラスの様子を今日は、投稿いたします。 新5年生2人、新3年生の硬筆作品です。 千詠書道に通う生徒さんは、有難いことに、みんな集中して取り組んでくれるから上達が早い!✨ 文字が上手になりたいなら絶対に綺... -
千詠書道の子供たちの個性と才能がキラキラと輝く「ちびっこアート展覧会」
「川越で子供に書道を習わせたい」「志木市で書道教室を探している」そんなあなたに朗報です! 千詠書道では、先日、子供たちの個性と才能がキラキラと輝く「ちびっこアート展覧会」を開催いたしました。今回は、その の様子をご紹介いたします! 今回の展... -
職員親睦会で千詠書道の墨彩講座を開催させていただきました。
3月23日(日)ミモザ花崎小規模型施設に職員さんの親睦会で墨彩講座を開催させていただきました。 和やかな雰囲気で講座がスタート。筆を握るのが初めてという方もいらっしゃいましたが、墨の濃淡や筆の運び方など、色を加えることで今までの書道と違った... -
【川越市】3/22(土)千詠書道教室 生徒さんの様子を掲載します。
今回は、【川越市】3/22(土)千詠書道教室 生徒さんの様子を掲載します。 場所:千詠書道教室(埼玉県川越市) 幼年の生徒さんがひらがなの練習 幼年の生徒さんがひらがなの練習をしました。また入会して2ヶ月目ですがすごい集中力です。 対象:幼稚園年... -
3/18(火)志木市の千詠書道教室で検定試験課題に挑戦!
3/18(火)志木市の千詠書道教室で生徒さんたちが検定試験課題に挑戦しました。 今回の検定課題(学年別) 今回のそれぞれの課題の難易度に関して簡単にまとめました^^課題を乗り越えればどんどん字が上達していることを体感できます。 学年課題読み難易... -
3/17(月)志木市・千詠書道教室で「検定試験課題」を行いました。
3/17(月)志木市・千詠書道教室で「検定試験課題」を行いました。 本日の書道 検定試験課題:「わかば」「日の光」 どちらも書き順・筆使いが試される難易度高めの文字です。生徒さん一人一人筆の持ち方から基本ストロークまで集中して取り組んでいまし... -
今月の検定試験提出課題を提出!「日の光」「春風小鳥」「春悠」への挑戦【川越教室 千詠書道教室】
3月13日(木)、千詠書道(川越市)では、今月の検定試験の提出課題となる「日の光」「春風小鳥」「春悠」を生徒の皆さんが完成させて提出してくれました。書道を学ぶ上で、定期的に行われる検定試験へのチャレンジは、技術面・精神面ともに大きな成長の糧...