書道ブログ– category –
-
千詠書道の子供たちの個性と才能がキラキラと輝く「ちびっこアート展覧会」
「川越で子供に書道を習わせたい」「志木市で書道教室を探している」そんなあなたに朗報です! 千詠書道では、先日、子供たちの個性と才能がキラキラと輝く「ちびっこアート展覧会」を開催いたしました。今回は、その の様子をご紹介いたします! 今回の展... -
職員親睦会で千詠書道の墨彩講座を開催させていただきました。
3月23日(日)ミモザ花崎小規模型施設に職員さんの親睦会で墨彩講座を開催させていただきました。 和やかな雰囲気で講座がスタート。筆を握るのが初めてという方もいらっしゃいましたが、墨の濃淡や筆の運び方など、色を加えることで今までの書道と違った... -
【川越市】3/22(土)千詠書道教室 生徒さんの様子を掲載します。
今回は、【川越市】3/22(土)千詠書道教室 生徒さんの様子を掲載します。 場所:千詠書道教室(埼玉県川越市) 幼年の生徒さんがひらがなの練習 幼年の生徒さんがひらがなの練習をしました。また入会して2ヶ月目ですがすごい集中力です。 対象:幼稚園年... -
3/18(火)志木市の千詠書道教室で検定試験課題に挑戦!
3/18(火)志木市の千詠書道教室で生徒さんたちが検定試験課題に挑戦しました。 今回の検定課題(学年別) 今回のそれぞれの課題の難易度に関して簡単にまとめました^^課題を乗り越えればどんどん字が上達していることを体感できます。 学年課題読み難易... -
3/17(月)志木市・千詠書道教室で「検定試験課題」を行いました。
3/17(月)志木市・千詠書道教室で「検定試験課題」を行いました。 本日の書道 検定試験課題:「わかば」「日の光」 どちらも書き順・筆使いが試される難易度高めの文字です。生徒さん一人一人筆の持ち方から基本ストロークまで集中して取り組んでいまし... -
今月の検定試験提出課題を提出!「日の光」「春風小鳥」「春悠」への挑戦【川越教室 千詠書道教室】
3月13日(木)、千詠書道(川越市)では、今月の検定試験の提出課題となる「日の光」「春風小鳥」「春悠」を生徒の皆さんが完成させて提出してくれました。書道を学ぶ上で、定期的に行われる検定試験へのチャレンジは、技術面・精神面ともに大きな成長の糧... -
【志木市教室 千詠書道教室】3/11(火)の書道教室の様子
【志木市教室 千詠書道教室】3/11(火)の書道教室の様子について今回は、記事にしました✨実際のレッスンの様子と、生徒たちが描いた文字が収められた動画の内容も今回は、公開いたします^^千詠書道では、生徒さんの年齢やレベルに応じて、丁寧... -
3月10日千葉県のカフェ うず福工房にて墨彩書道&墨流し体験を行いました。
3月10日千葉県のカフェ うず福工房にて墨彩書道&墨流し体験を行いました。 墨彩書道とはご自分の好きな言葉、文字をハガキなどに筆で書きます。書いた作品にそのイメージの色を入れることにより艶のある世界でたったひとつの作品の完成します。額に入れ... -
【川越教室 千詠書道教室】3/6(木)に川越市の書道教室でペン字を行いました。
千詠書道教室の川越市の書道教室でペン字講座を行いました✨ もし、あなたが「字をもっと美しく書けたら…」と感じながらも、なかなか自信を持てず、悩んでいるなら、 今回の千詠書道の体験教室はまさにあなたのための場所です^^ 千詠書道の書道教室... -
2/23(日)群馬県前橋市で書道イベントを行いました!
2/23(日)群馬県前橋市で書道イベントを行いました!今回のイベントでは、和の空間で気軽に書道を楽しんでいただきながら、2025年の干支「乙巳(きのとみ)」にちなんだ作品づくりを行いました。 写真もたくさん撮影しましたので、当日の雰囲気をぜひご覧...